1$ マネーウォーズ[#12] ルパン三世 デジタルに対抗すんにはアナログに限んだよ。 片 栗子 2003-03-16 00:00 最新鋭のセキュリティ・システムに守られた堅牢なBOWの金庫。ルパンは人海戦術ながら鮮やかなセンスと勘で、次々と関門を突破してゆく。デジタライズに頼りすぎた社会を一蹴するかのようなこの台詞は言い得て妙。
1$ マネーウォーズ[#12] アレクセイ・ナビコフ まだだッ!・・まだ・・俺には夢があるッ!・・・世界一の・・怪盗殺して・・・世界一のオンナを手に入れる夢がなぁッ!! 阿曼 2004-09-01 00:00 ストレートな夢だな。
1$ マネーウォーズ[#12] ルパン三世&銭形警部 【銭】ですから、ルパンが生きている事を確認しましたので辞表を撤回させてもらえないかと、えぇ~もういらない?それりゃぁ無いでしょう~?。一生懸命がんばってきたのに・・・何ー!私のどこが無能だとー!もしもーし!もーしもーし! 【ル】とっつぁん、無理だぜ。コードが切れてるんだから。 【銭】本当だ・・・って、ルパーン!!逮捕だー!! 【ル】とっつかまってんのは、とっつぁんの方でないのかーい? マッキー 2006-08-14 00:00 銭形の顔が受けた!「そりゃぁー無いでしょう?」の部分で笑える。
1$ マネーウォーズ[#12] ルパン三世 なァに、謎は解けるまでが愉しいのよ。泥棒も盗むまでがな。…そう、盗むまでが、な。 片 栗子 2003-03-25 00:00 ルパンの盗みの美学を象徴するような台詞。盗んだものを使ってどうこうしてくれようというような、けちなことを彼は決して考えない。「盗む」ということそのものに全霊を傾ける、無目的の目的(だから、命がけで盗んだものでも簡単に不二子にあげられちゃったりすんだよネ)。この道に生きるルパンのスタンスが凝縮されたクールな台詞。
カリオストロの城 銭形警部&クラリス【銭】くそー、一足遅かったか、ルパンめまんまと盗みおって! 【ク】いいえ、あの方は何も盗らなかったわ。 私のために闘って下さったの 【銭】いや!奴はとんでもない物を盗んで行きました。貴方の心です 【ク】はい 【銭】では、失礼します 映画、劇場版
ルパン三世VS名探偵コナン 次元大介&江戸川コナン【次】俺は殺し屋じゃねぇ。どっから狙うかなんか分かんねぇよ。 【コ】パパが殺し屋なんて言ってないでしょ。でも、パパの人差し指の第二関節と左の手の平にタコがあるよね?それって、相当リボルバーを使い込んでるって手だよね? 【次】…いつ見た?俺はいつも手はポケットの中に入れているぞ。 【コ】さっき王... テレビスペシャル
花吹雪・謎の五人衆(後篇) ルパン三世&峰不二子&次元大介&石川五右ェ門&銭形警部【ル】問われて名乗るもおこがましいが、セーヌの水で産湯を使いホテル・リッツじゃア知れた顔。 身の成り合いは昼夜問わず、人に知られた大泥棒。ルパン三世たァ、オレのこったァ。 【次】さてその次はマグナムの、早撃ち曲撃ち乱れ撃ち、ブルズ・ガイと騒がれてダーティハリーもまっつ青の。 女嫌ェで売出中。次... ルパン三世(2ndシリーズ)
最近のコメント