Home > 過去ログ倉庫 > ルパン三世掲示板 過去ログ

Re: デドアラ感想など


投稿者 YaMO 日時 1998 年 4 月 01 日 01:22:32:

回答先: デドアラ感想など 投稿者 NEO 日時 1998 年 3 月 28 日 12:05:54:

キャラデザ自体は、パンチ先生のエッセンスがあって好きです。
最近LD屋さんに行ってOVAがズラリと並んでいるのをみると、
絵柄がどれも同じに見えるんですね、それもかなり。
最近のTVスペもどんどんそういうOVAっぽい絵になってきてると思います。
そこいくとDorAの作画はハイテック&コンテンポラリでありながら
キャラにアクがある(”濃い”とも言う^^;)という点でも逆によいと思うんですね。

>>最初の脱獄やナノマシーンがおそってきたときなどのアクションの演出が過剰

でもバビロンよかマシですよね(笑)やっぱり見せ方によるんでしょうね。
マモー編でもカリ城でも非現実的なアクションはあったけど、覚めなかったし。
でもパンチ先生ぽさを感じるあのオープニングには僕は感動しました。

>>あと、最近のルパンはふじ子が作品ごとに顔が変わるような気がしますが気の
>>せいでしょうか。

作画監督によって顔が変わるのは仕方ない、というか歓迎できるんですけど、
あまりアニメアニメしたものはちょっと。<最近のルパン、否DorA
直接関係ないけどDorAでパンチ先生がイニシアチブを握ったシーンって、ルパンが
ワルっぽい顔というか、愛や優しさをたたえてない顔をしていて好きです(笑)

>>全体的にいつものキャラクター以外のキャラが弱すぎ(オリジナリティがない)、

演出がヒロイン物とハード物の2つに別れてしまって、結局どちらのキャラも
萎んでしまったかな。 相変わらずレギュラーよりヒロインがメインだし、
つまんないザコキャラが出てきてTVスペにスケールダウンしたような部分も…。
マモー編やパイカル編が凄いのは、敵を含んだすべてのキャラの関係が
必然的で、ゾクゾクするくらいウマい絡み方をしてるところですよね。

>モンキーパンチ初監督作品ということでもっと期待してたんですけど、
>かなり期待はずれでした。カリ城のパクリ?と思われる部分もいくつか
>あったような気もしますし...。

カリ城っぽい部分はパンチ先生は嫌だったんだけど、他のスタッフが..。
それにこのストーリー、結局恋人を亡くしたヒロインを騙してお宝頂くっていう
話なんだけど、やっぱり「良い夢ありがとう」な話に無理矢理演出されてましたね。
銃弾をよけて命懸けでヒロインを助けたり、虐げられた子供たちを(結果的に)
救うってのもパンチセンセのシナリオにはなかったはず。
(だからこの作品には2人のルパンがいる!!)
一般向け”アニメ映画”のバランスとしては仕方ないのかも知れないけど、
せっかくモンキーパンチ監督なんだから、100%先生にお任せして欲しかったな。

>ってか「カリ城」以上の作品はもう作れないような気がします。

宮崎アニメ世代のスタッフには言っても仕方ないかもしれないけど、
カリ城を目指す必要はないんじゃないかなぁ。
なんで監督としてよんだ原作者とモメてまでコダワるのか、??です。
「あのカリ城を超えた○○..」ってコピーも聞くたび??です。
あの作品の面白さは宮崎アニメの面白さなんだから。
(宮崎先生は大ファンだし尊敬してますよ。特にコナンね。)

>ルパンの設定自体がもう今の時代にはマッチしないし、

生意気言うと、ルパン三世の元々の作品性はいつの時代にも新鮮だと思うんですが。

>ルパンももう(って言うかかなり前から)潮時だと思います。

たかしゅうさんと同じく、(特に制作側が)カリ城コンプレックスから抜け出せば
凄い作品は生まれ得ると思います。僕も潮時は感じていましたが、
「あの名作『カリ城』を超える…」というコピーが空しく響いた「ノストラ」の後、
パンチ先生が監督に抜擢された事は嬉しかったし、希望が持てました。
それと、一部の質の良い映画やアニメみたく、全くメジャーを意識しないで、
作家独自のコダワりに徹した作りが今のルパンには必要かも。

…ウダウダ書いてごめんなさい。全て個人的見解なので気にしないで下さい。


フォローアップ:


フォローアップを投稿

氏名: E メール:

件名:

コメント:


ルパン倶楽部